\ 「ラスボスの私が主人公の妻になりました」の全話ネタバレはコチラ! /
ピッコマで配信されている「ラスボスの私が主人公の妻になりました」の39話のネタバレと感想・考察記事になります。
ピッコマ漫画 | 「ラスボスの私が主人公の妻になりました」『39話』のネタバレ
クロビスと「闇」
アーネスト公爵の護衛が急いで走っていくところが見えた。
そこで後ろから声をかけてきたのはクロビス侯爵。
フィオナに負けないよう大物を狙いにいったのだと予想していた。
そしてクロビスからフィオナに一つ質問が。
それは「闇」についてである。
少し言葉に詰まってしまうフィオナ。
いつか聞かれると思っていたことだった。
「闇」というのは、原作でフィオナが操作をしようとして失敗し、それが原因でラスボスになってしまったものであった。
「闇」は形を持たず、前触れもなく現れる。
それが現れると地面は枯れ、辺りのモンスターが凶暴化するというものであった。
フィオナは当たり障りないよう、詳しいことは知らないと答えた。
「闇」というものはアカデミーの学者が命名したものであり、それ以降特に研究が進んでいないというクロビス。
フィオナはその理由を知っていた。
闇を目撃し、生きて帰った人はいないからということだ。
しかしフィオナはもう一つ知っていることがあった。
闇を目撃したにも関わらず、生き残っている人物が一人いるということを。
それがこのクロビスという男性だった。

「闇」はこの物語の重要なキーワードになりそうですね!
闇の出現!?
クロビスは幼い頃に闇の出現を目撃した。
なぜか生き残ったのだが、進行性の後遺症が残った。
その後遺症を遅らせるための魔石を、常に持ち歩いているというのだ。
クロビスは今も後遺症と戦っており、闇を消滅させる方法を探しているという。
さらに作中では、後遺症を消滅できる方法を思いついたクロビスだった。
クロビスの持ち歩いている魔石は、後遺症を遅らすことができる。
魔石の力は魔力の影響を受けるという。
ということは、魔力の強い魔道士なら闇そのものを操れるのではないか?
そうして選ばれたのが魔道士フィオナだった。
その検証の結果が原作である。
そんなところに現れたのはシグレンだった。
誰一人獲物を討伐している様子がなかったため、余裕を疑いあう3人。
しかしその時、トランペットの音が鳴り響いた。
撤収の時間にしてはまだ早い。
何か良くないことが起きたのだと感じたシグレン。
急いで音の方向へと走り出した。
そこには他のチームが討伐した下級モンスターが横たわっていたのだ。
しかしそのモンスターの様子がおかしい。
歯や爪が明らかに大きくなっており、皮膚や筋肉のつき方も頑丈そうに見える。
こんな変化が起こる理由は一つしか考えられなかった。
「闇」の出現だ。
するとそこへ、重傷を負ったアーネスト公爵がやってきた。
立ち入り禁止区域に入ったことで、強いモンスターに襲われ、さらに護衛の騎士が一瞬にして殺されたというのだ。
さらにそこへ報告が入った。
南門付近にモンスターの大群が襲撃してきたということだった。
何が起こっているのだ!?
戦える者は武器を持って向かい、そうでない者は避難するよう指示が飛んだ。
フィオナは急いで前線にむかて走った。
その途中、怪我人を必死で介抱する一人の美しい女性を発見した、、、、

あれ?この女性はまさか、、、!?

- 無料会員登録で70%オフクーポンがゲットできる!
- 最大600ptが貰えるキャンペーン実施中!
今ならあなたのお好きな漫画が実質タダで読むこともできます♪
※すでにコミックシーモアに登録された方もメールアドレスを別で用意すれば上記クーポンとキャンペーンは適用されます。
\ コミックシーモアで70%OFFクーポンゲット! /
今なら期間限定600ptも貰える!
2021年11月に漫画バンクはKADOKAWA、講談社、集英社、小学館の出版4社が声を上げたことで閉鎖となりました。
今回はそんな漫画バンク難民の為に漫画バンクの代わり読める漫画サイトをまとめてみました。
ピッコマ漫画 | 「ラスボスの私が主人公の妻になりました」『39話』の感想
畳み掛けるような展開であり、読み応えのある内容の今話でしたね。
早速、闇が出現した様子で、もはや狩猟大会どころでは無くなってしまいました。
クロビスと闇の関係もわかったところで、今後の展開がとても気になってしまいます。
さらに最後にはあのキャラクターの登場。
盛り上がってきましたね。
まとめ
以上、「ラスボスの私が主人公の妻になりました」の39話のネタバレ記事でした!
「ラスボスの私が主人公の妻になりました」の全話ネタバレを別記事でまとめているので、気になる方はぜひ合わせて御覧ください!
\ 「作品名」の全話ネタバレはコチラ! /
今人気の漫画ランキング!
夜中にオススメのオトナ漫画
漫画を全巻無料で読む方法【五十音順】
コメント