\ 「カンストからのレベルアップ」の全話ネタバレはコチラ! /
ピッコマで配信されている「カンストからのレベルアップ」の26話のネタバレと感想・考察記事になります。
ピッコマ漫画 | カンストからのレベルアップ『26話』のネタバレ
太伯ダンジョン
シエルのもとに「太伯ダンジョン」についての報告が入っていた。
「太伯ダンジョン」は危険度13、推奨レベル60以上の高難易度ダンジョンだ。
砂漠地帯になっていて、10階建てのビルほどの高さの超巨大虫型モンスターが潜んでいる。
個体数は多くないものの、1匹ごとの力が高位ハンター並みに強力だ。
シエルはその報告を聞くと、このダンジョンは自分とマスター、幹部で言ったほうが良いと判断する。
頭の中では、こんな時ツルギがいてくれればと考えるシエル。
深刻な顔で考え込んでいるシエルに、報告に来た男性が心配をする。
シエルは大丈夫だと言いながらも、今度は飲み物が入ったカップを倒してしまう。
いつもと違い、冷静になれない自分を不思議に思うシエル。
そして、ツルギが早く戻ってこないか、と考えるのだった。
一方ツルギは、南島に来て半月でスキル威厳と心剣を応用した「強制命令」の扱いに慣れ始めていた。
少しずつモンスターを呼び寄せ、南島ギルド連合のハンターとユーミの養殖をしていた。

養殖ってレベル上げのことね!
この依頼はツルギのみ!
モンスターを倒した時の経験値は、ダメージをどれだけ与えたかに比例する。
そのため、強すぎるツルギは、戦闘に参加しないほうがほかのハンターが効率的に養殖できる。
しかし、たまに数匹のモンスターが襲ってきてどうしようもなくなることがある。
そんな時は仕方がない、とツルギは進んでスキルを使用する。
今も、モンスターに襲われている盾役のハンターをテレポートで移動した。
養殖が目的のツアーだが、ツルギにもメリットはある。
ジョーにテレポートを伝授してもらい、自由自在とは言えないもののある程度使いこなせるようにはなっていた。
ダンジョンが終わり休憩時間になり、ユーミは気が付いたことがあるとツルギに話す。
それは南島の名物が、レベル上げダンジョンツアーだと言うことだった。
ユーミは南島に来てレベルが3上がり、現在38レベルになっていた。
一緒に来ていたジョーも、一段階上に上がれたとよぼよぼになりながら報告する。
家族旅行を兼ねてきた南島で、鍛錬ばかりしていることを心配していたツルギ。
しかし、ユーミも満足しているようでツルギは安心していた。
ジョーは白目になりながらも、次の依頼を確認していた。
次の依頼は、ミシマギルドからの依頼だ。
ダンジョン危険度11、ウルフコウモリと言うモンスターが出現する。
コウモリ、と聞きツルギは地形が洞窟であることに気が付き、こぶしを握る。
ツルギはあまり洞窟にはいい思い出はないのだ。
依頼書を確認していたジョーは、この依頼はツルギだけでと書かれていることに気が付く。
洞窟ではユーミの矢、ジョーのテレポートは役に立たないから、という理由だそうだ。
ツルギだけで行くということに、納得がいかないユーミ。
ツルギもきな臭い、と思いながらもユーミとジョーは少し休むようにと話す。
ツルギは次の日、ミシマギルドの元を訪れた。
レイドの案内はミシマギルドのマスターであるアヤシクエスだ。
早速ダンジョンに、と言われ洞窟に案内されるツルギ。
仕事に私情を挟みたくない、と思いながらも洞窟を前に足がすくんでしまう。
しかし…。

洞窟は嫌な思い出しかないものね…。

- 無料会員登録で70%オフクーポンがゲットできる!
- コミックシーモア公式LINEに登録で必ず500ptが貰える!
今ならあなたのお好きな漫画が実質タダで読むこともできます♪
※すでにコミックシーモアに登録された方もメールアドレスを別で用意すれば上記クーポンとキャンペーンは適用されます。
\ コミックシーモアで70%OFFクーポンゲット! /
今なら期間限定600ptも貰える!
2021年11月に漫画バンクはKADOKAWA、講談社、集英社、小学館の出版4社が声を上げたことで閉鎖となりました。
今回はそんな漫画バンク難民の為に漫画バンクの代わり読める漫画サイトをまとめてみました。
ピッコマ漫画 | カンストからのレベルアップ『26話』の感想
ツルギのおかげで、全体的にレベルが上がったようですね。
強い人がパーティーにいると、レベル上げが楽にできていいですね。
ツルギだけで、という条件付きの依頼がありましたが、なんだか怪しさ満載です。
ツルギは無事に帰ってこられるのでしょうか。
まとめ
以上、「カンストからのレベルアップ」の26話のネタバレ記事でした!
「カンストからのレベルアップ」の全話ネタバレを別記事でまとめているので、気になる方はぜひ合わせて御覧ください!
\ 「カンストからのレベルアップ」の全話ネタバレはコチラ! /
今人気の漫画ランキング!
夜中にオススメのオトナ漫画
漫画を全巻無料で読む方法【五十音順】
コメント