\ 「暴君の子を授かりました」の全話ネタバレはコチラ! /
ピッコマで配信されている「暴君の子を授かりました」の36話のネタバレと感想・考察記事になります。
ピッコマ漫画 | 暴君の子を授かりました『36話』のネタバレ
カイル=おじさん⁉
カイラトという名前を聞いたリアンとエンリルは、部屋で見つけた「カイル」という名前を思い出す。
目の前にいるおじさん=カイルだと知った2人は、興奮してカイルに群がる。
特にリアンは恐れを知らず、カイルに質問を矢継ぎ早にしていく。
本が好きだったのかと聞くと、カイルは特にドラゴンお話が好きだったと答える。
ついで、木の剣は新品だったが上手じゃなかったのか、と尋ねるリアンをイーランは遠回しに止めようとする。
しかし意外にも質問攻めされたカイルは、いつもとは違い穏やかな表情をしている。
そして木陰で話の続きをしようと、子供たちを連れて歩いていく。
その姿を後ろから眺めるイーランは、パパと子供のようだと感じていた。
次の瞬間、子供たちに優しくするのは自分を油断させるためなのかも…とイーランは考える。
そんなイーランにカイルは、私のウサギと呼びかけついてこないのかと尋ねる。
子供たちの前でそんな呼び方をするのはなぜか、と顔を赤くしながらイーランはカイルにたてつく。
しかしカイルは涼しげに、昔飼っていたウサギとイーランが似ていると話し始める。
イーランのように活発で行動が読めないいたずら好きのウサギだったが、カイルのお母さんの前では大人しかったと話す。
憎たらしくもあったが、眠っている姿は愛らしかったと思い出すようにカイルが言う。
イーランはそれを聞くと、ウサギに似ているから自分のことが好きなのかと乾いた笑いを漏らしながらカイルに尋ねる。
カイルはそうではなく、初めは上官の悪口を言っている姿がなぜか目についたと話す。
よりによってそんな姿を見られたイーランは、もう話を辞めようと言う。
リアンは続きを聞きたがるが、イーランは断固拒否をする。
聞きたかったらいつでも話すとカイルが笑いながらイーランに言うと、自分を閉じ込める人に興味はないと答える。
カイルは閉じ込めた覚えはないし、子供たちを置いていくのなら外出してもよいと伝える。
何の話をしているのか尋ねるリアンに、カイルは余計なことを話そうとする。
そんなカイルのお口を手でふさぎ、ごまかすイーラン。
しかし手の平にキスをされ、慌ててカイルの口をふさいだ手を放す。
そして絶対に出ていこうと改めて決意するのだった。

カイルはなんだかんだ子供たちをかわいがっているわよね。
金髪の女性
イーランは外出すると、同僚の顔を見に行こうと考える。
するとそこにレオンハルトを見つける。
話しかけに行ったイーランだったが、なんだか気まずくなりその場を去ろうとする。
レオンハルトはそんなイーランを引き留め、一言だけと話し始める。
そして何かを決めるときには慎重に考えるようにアドバイスをする。
今の陛下が優しくてもずっとそうとは限らない、とも…。
一方、クレセント公爵家では、金髪の女性に風の宮の情報を伝えていた。
風の宮入ったのが、ピンク色の髪の女性と子供2人だと聞くと、その女性は…。

また一波乱ありそうな予感…。

- 無料会員登録で70%オフクーポンがゲットできる!
- 最大600ptが貰えるキャンペーン実施中!
今ならあなたのお好きな漫画が実質タダで読むこともできます♪
※すでにコミックシーモアに登録された方もメールアドレスを別で用意すれば上記クーポンとキャンペーンは適用されます。
\ コミックシーモアで70%OFFクーポンゲット! /
今なら期間限定600ptも貰える!
2021年11月に漫画バンクはKADOKAWA、講談社、集英社、小学館の出版4社が声を上げたことで閉鎖となりました。
今回はそんな漫画バンク難民の為に漫画バンクの代わり読める漫画サイトをまとめてみました。
ピッコマ漫画 | 暴君の子を授かりました『36話』の感想
カイルはなんだかんだ、リアンとエンリルを可愛がっているようです。
なんだか穏やかな時が流れていていいな…と思いましたが、金髪の女性により何か一波乱ありそうです。
レオンハルトも陛下への嫌悪を少しずつあらわにしているような気がします。
まとめ
以上、「暴君の子を授かりました」の36話のネタバレ記事でした!
「暴君の子を授かりました」の全話ネタバレを別記事でまとめているので、気になる方はぜひ合わせて御覧ください!
\ 「暴君の子を授かりました」の全話ネタバレはコチラ! /
今人気の漫画ランキング!
夜中にオススメのオトナ漫画
漫画を全巻無料で読む方法【五十音順】
コメント